誕生日に雪ミク&ユキネに挟まれてスリーショットしてきた!

「雪ミク in JRタワー」イベントの雪ミクグリーティング体験レポートです!

目次

「雪ミク in JRタワー」イベント開催中

冬といえば雪ミクの季節ですね!

「雪ミク」とは
「雪ミク」は、北海道を応援するキャラクターです。2010年の『さっぽろ雪まつり』で”真っ白い「初音ミク」の雪像”を作ったことをきっかけに誕生しました。それ以来「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU』を毎年北海道で開催しています。
参照:雪ミク公式サイト

さっぽろ雪まつりの季節である2025年2月現在、雪ミクとJRタワーのコラボイベントが開催されています!

このイベントでは、札幌にあるリアル会場に行けない方でも楽しめるバーチャル会場があるので、今回はその参加レポートです。

詳細はこちら→雪ミクinJRタワー公式ページ

雪ミクグリーティング

バーチャル空間で楽しめるイベントはいくつかありますが、筆者はバーチャル空間で雪ミクとラビット・ユキネに会える雪ミクグリーティング」に参加しました。

チケット予約制の参加で、2025年2月1日(土)〜11日(火)の期間にVRChatで開催されていています。

会場はさつえき.world(VRChat版)のワールドをベースにした専用インスタンスで行われました。

さつえき.world(VRChat版)
さつえき.world 【駅前広場】札幌駅前の「駅前広場」を中心に、2010年7月に閉鎖したパセオの「水の広場」が14年の時を超えてメタバース上に復活し、懐かしさと新しさが融合した空間を提供します。
参照:公式ページ

筆者が参加したときは同時間帯で6名の参加者が集まり、グリーティングの時間まで待機しました。

時間になると、雪ミクとラビット・ユキネが来てグリーティングが始まりました!

このイベントでは、動いて反応する雪ミクとラビット・ユキネに会えて参加者ごとに写真撮影ができちゃいます!!

写真撮影は参加者本人が撮る形式で、ポーズ指定もお願いすることができます!

筆者は当日誕生日だったのでお祝いする感じのポーズをお願いしました!

参加者全員の撮影が終了し、時間が余ったので参加者みんなで集合写真しました。

約30分間のグリーティングでしたがあっという間でした!

2月1日(土)と2月2日(日)分は1月末時点で販売が終了していますが、2月8日(土)~2月11日(火祝)分は2月4日(火)まで購入可能なので、まだ間に合う方は是非どうぞ。

雪ミク クリスタルスノウショー

雪ミクグリーティングの他にも「雪ミク クリスタルスノウショー」という雪ミクが踊って歌うショーを無料で見られるイベントも開催しています。

クリスタルスノウショーで流れる楽曲は2025年の雪ミクメインテーマです。

会場はVRChatの水の広場で、ワールド会場にいれば定時(毎時0分)でショーが自動で開始します。

バーチャル空間のショーは遠くから眺めることが多いですが、こちらは結構近くまで寄れるので間近で楽しんだり後ろにまわって後姿を見ることもできちゃいます!

2025年2月1日(土)〜14日(金)の期間で開催しているそうなので、興味がある方はぜひ見に行ってくださいね!

以上!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次